米原万理さんの好エッセイ集

不実な美女か貞淑な醜女(ブス)か (新潮文庫)

不実な美女か貞淑な醜女(ブス)か (新潮文庫)

傑出したロシア語通訳といわれた故・米原万理さんの出世作。通訳という職業に関してのエピソード満載の爆笑エッセイ集だが、通訳というものを徹底して考察した、すぐれた言語論にも図らずもなっている。本書ではまだあまりはっきりとは書いていないが、同時通訳をする際に、ロシア語から、いったん何語でもない「意味だけの塊」というか、そういうものを通じて、それが日本語になるという米原さんの指摘は、かなり重大なものだと思う。この特定言語以前の「言語」の存在は、いったい認識論的・意味論的にどういう位置付けになるのか。
 しかしまあ、本書は堅苦しい書物ではない、というか、その正反対である。いや米原さん、下ネタが好きだなあ。それも含めて、これほど笑わせてくれる本はなかなかない。でも、下ネタや罵倒語というのは、その言語の特色をよく伝えてくれるから、言葉に敏感な人には気になる筈だ。それを思うと、西欧語にくらべて日本語には段違いに罵倒語が少ないという事実は、日本人の何を物語っているのだろうか。