阿部謹也と「世間」(ふたたび)

日本人の歴史意識―「世間」という視角から (岩波新書)

日本人の歴史意識―「世間」という視角から (岩波新書)

以前にも著者の「世間」に関する本を読んだことがあるが、著者は学問の世界で、よほど「世間」にてこずったらしい。著者の意見としては、「世間」というのは破壊すべき対象であり、自分としても確かにそうは思うが、日本人と「世間」というのはあまりに強く結び付いているから、「世間」を破壊すれば、日本人のメンタリティも大きく変ってしまうだろう、それが本当に幸福なことなのかは、むずかしいのではないか。まあ、それはそう簡単なことではなく、今でも2ちゃんねるなどは完全にネット上の「世間」であるから、日本人が西欧人並みの個人主義者になるのは遠い先、というか、そんなことはあり得るのだろうか。それはともかく、「世間」というのはまだ解明されたというには程遠く、さらなる探求が必要なのは間違いない。
 ところで、この本に関する、他のブログのエントリーにもちょっと目を通してみたのだが、皆さん「『世間』と対決していく勇気が湧いた」とか、なかなかリベラルで、自分はまかり間違っても「世間」には属さない、というような印象を受けたのだが、どんなものなのだろう。少なくとも自分としては、自分の中に「世間」が確実にあるということを、忘れずにいたいと思っている。